メガネの杉浦
メガネの杉浦の日常をお伝えします。
特殊なメガネフレーム
2016年7月19日

 東海地方も梅雨明けしたと思われる・・・・
しばらくは我慢の日々が続きそうです。

 さて、先日お客様が持ち込みフレームにレンズを
入れてほしいとのご要望。

 フレームをみてびっくり!

IMG_0603 (312x234)

 めがね屋さんでも見たことないぞ!

 付属の説明書によると猛毒ガスマスクのようなものに装着するフレームだそう。
ちょっとおもしろかったので。では。
スポンサーサイト



おしゃれでお値打ちなイタリー製
2016年7月17日

 豊橋の祇園花火も今年は無事雨も降らず大盛況でした。

さて、ちょっと変わり種(当店にしては)のフレーム入荷です

「メイド イン イタリー」で

IMG_0604 (312x234)

 サイド(テンプル)に特徴が
IMG_0606 (312x234)

 ひとつは大き目な「トンボ」のデザイン。
 もうひとつは細いラインにリボンがついています。

IMG_0605 (312x234)


 昔はヨーロッパのフレームはお値段も別格でしたが、
国産のフレームよりお値打ちな価格です。

 ぜひ、見に来てね! では。
遮光眼鏡に新色登場!
2016年7月4日

 日差しが強い!気温が高い!
目には見えないけど紫外線が怖い!
そんな今日この頃ですが、

必要な明るさはキープしつつ、まぶしさをカットする
「遮光眼鏡」に

新色フレームカラーの登場です。

IMG_0602 (312x234)

 わかりにくいですが少し赤みがかった茶色のフレームに
レンズカラーは「TR」メガネの上からかける「オーバーグラス」タイプで
とても楽に見えます

 あと最近好評なのが
この2つ

IMG_0601 (312x234)

 白内障と診断された方や術後にも好評です。
ぜひ一度見に来てね!では。
第4回諏訪まちリアルすごろく
2016年7月2日

 今年も豊川市諏訪周辺で開催されるイベント

IMG_0599 (312x234)

 この日はまち(お店)がすごろくなのです。

IMG_0600 (312x234)

 いろんなお店(当店も)がいろんな催し物をします。

IMG_0598 (312x234)

 まちが少しでも元気になればと思います。では。