メガネの杉浦
メガネの杉浦の日常をお伝えします。
プロフィール
Author:sugiuramegane
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
秋のまちなか歩行者天国 (09/15)
車は整備士。メガネは作製技能士! (08/01)
残念!TOYOPay落選でした(個人では) (07/27)
うっぷんを晴らすがごと (07/25)
ホコ天 (06/05)
最近のコメント
さくら:新年のご挨拶 (01/04)
お名前:カメラのフィルターのようなメガネレンズ (06/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (1)
2023年03月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年06月 (2)
2022年02月 (1)
2021年11月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (1)
2018年07月 (3)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (3)
2016年07月 (4)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (3)
2015年09月 (4)
2015年08月 (1)
2015年07月 (5)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年02月 (2)
2015年01月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (2)
2013年06月 (3)
2013年05月 (2)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2009年02月 (2)
2008年12月 (3)
2008年11月 (2)
2008年06月 (3)
2008年05月 (3)
2008年04月 (3)
2008年02月 (2)
2008年01月 (1)
2007年12月 (2)
カテゴリー
未分類 (271)
ええじゃないかパート2
2014年10月26日
もしかして、もしかして?・・・・・
歌の歌詞ではないですが「ええじゃないかパート2」
11月2日(日)開催の
正式名称は
「ええじゃないか豊橋音祭り」
「まちなか」を盛り上げようと皆さんがんばっています!
今度は音祭りだ!!
駅前のいろんな場所で行うそうです。
くわしいパンフレットが当店にもたくさんありますので
よろしかったらぜひ!!
当然、当日も当店駐車場は使用できますのでお気軽にどうぞ!
スポンサーサイト
2014/10/26(日) 10:00:16
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
ええじゃないか祭りも天気も。
2014年10月21日
「豊橋祭り」
今年は本当にお天気に恵まれて
「ええじゃないか!」
人のにぎわいも
「ええじゃないか!!」
市民総おどりも盛り上がって
「ええじゃないか!!!」
毎年のことですが。では。
2014/10/21(火) 09:36:55
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
ええじゃないか豊橋まつり
2014年10月16日
今年もこの季節がやってきました!
「
まつり
!!」(テンションたかっ!)
18日、19日は「ええじゃないか豊橋まつり」開催です!!
広小路通りではごらんの提灯に灯りが!
今年もにぎやかな(希望)ひとときが待ち遠しい今日この頃です。
では。
2014/10/16(木) 13:54:29
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
竹なのにヤシ
2014年10月2日
一昨日お店に新しい「シュロ竹」が届きました。
なんと、長崎県からの長旅ではるばる愛知県まで
お疲れ様です。
お店の入り口でお客様をお迎えします。
でも
、「棕櫚(シュロ)竹」
という名でも
「ヤシ科」
の植物だそうです。では。
2014/10/02(木) 10:35:05
|
未分類
|
トラックバック:0
コメント:0
|
ホーム
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
メガネの杉浦
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる