ホームページが新しくなりましたので是非ともご覧くださいませ。
何かご質問等がございましたらお気軽にご相談下さいませ、お待ち申し上げております。
http://www.sugiura-megane.com 「メガネの杉浦」
話はかわって、2/20(水)に名古屋駅まで仕事の用事で久しぶりに行ってまいりました。豊橋と比べるのはナンセンスですがやはり人が多いですね。
昼食はお弁当が出ましたので今回は、行けませんでしたが以前入ったラーメン屋さんでもう一度食べたくなる個人的に気に入ったお店があったことを思い出しましたのでここでご紹介します。(ただし、あくまで私の貧しい味覚が基準ですので…w)
場所は名古屋駅ビル「JRセントラルタワーズ」の13階にある「江南」というお店です。
メタボ警戒年齢の私の場合は今流行の『こってり系』は控えなければなりません。その点でこのお店のラーメンは細くてツルツルした麺と、あっさりしているけど旨みのあるスープは、私の求めるものを満足させてくれたように思います。もう一度食べたくなるラーメンでした。小さいお店なので時間によっては並んで待つ覚悟がいるかもしれませんが値段もリーズナブルでしたので、よろしかったら一度寄ってみて下さい。
何かご質問等がございましたらお気軽にご相談下さいませ、お待ち申し上げております。
http://www.sugiura-megane.com 「メガネの杉浦」
話はかわって、2/20(水)に名古屋駅まで仕事の用事で久しぶりに行ってまいりました。豊橋と比べるのはナンセンスですがやはり人が多いですね。
昼食はお弁当が出ましたので今回は、行けませんでしたが以前入ったラーメン屋さんでもう一度食べたくなる個人的に気に入ったお店があったことを思い出しましたのでここでご紹介します。(ただし、あくまで私の貧しい味覚が基準ですので…w)
場所は名古屋駅ビル「JRセントラルタワーズ」の13階にある「江南」というお店です。
メタボ警戒年齢の私の場合は今流行の『こってり系』は控えなければなりません。その点でこのお店のラーメンは細くてツルツルした麺と、あっさりしているけど旨みのあるスープは、私の求めるものを満足させてくれたように思います。もう一度食べたくなるラーメンでした。小さいお店なので時間によっては並んで待つ覚悟がいるかもしれませんが値段もリーズナブルでしたので、よろしかったら一度寄ってみて下さい。
スポンサーサイト
1月30日の殺虫剤が混入した中国産の冷凍ギョーザによる食中毒発覚から毎日のようにその話題があがっていますが、私も以前から問題になっていましたので中国からの輸入食品に関しては健康にかかわると思うと不信や不安を感じています。
とは言うものの食品にかかわらず商品のほとんどが中国産や中国製が普通になっている今日、日本では中国のものを避けては商売も成り立たないとさえ言われています。
「食」に関してはやはり気になりますが、日本の主食の米でさえ自給自足できない日本ではどうにもならないのかな~。
とは言うものの食品にかかわらず商品のほとんどが中国産や中国製が普通になっている今日、日本では中国のものを避けては商売も成り立たないとさえ言われています。
「食」に関してはやはり気になりますが、日本の主食の米でさえ自給自足できない日本ではどうにもならないのかな~。
| ホーム |